Service
HR塗料とは

東京防水では、コンクリートの劣化を根本から防ぐ「HR塗料(浸透性吸水劣化防止コンクリート改質剤)」を採用しています。
この塗料はコンクリート内部に深く浸透し、化学反応によって構造そのものを防水性の高い体質へと改質。表面コーティングと違い、理論上効果は半永久的に持続します。
水性で安全性が高く、特別な技術や大規模な養生が不要なため、施工も簡単で経済的です。
雨漏り防止・建物の長寿命化・景観保持・修繕費削減といった多くの効果があり、微細なクラックにも対応。
また、タイルの滑落防止や、地震・風災などの自然災害対策にも有効です。

HR塗料は、橋・トンネル・ダム・下水道など、インフラ施設への施工実績も豊富で、先行投資による長期的なコスト削減にもつながります。
多雨多湿な日本の環境に最適な、次世代のコンクリート保護材です。
HR塗料の特徴
- コンクリート内部に深く浸透し、半永久的な防水効果を発揮(塗膜ではなく構造そのものを改質)
- 水性・無害で安全性が高く、養生や特別な施工技術が不要。
- 微細なクラックにも対応し、雨漏りや劣化の予防に効果的。
- 建物の長寿命化・景観保持に貢献し、メンテナンスコストを大幅削減。
- 橋・トンネル・タイル面・インフラ施設など幅広い用途に対応。