ブログ - 東京の大規模修繕工事、防水工事は千代田区の東京防水にお任せください

BLOG

FRP防水の屋上駐車場はFRP防水でしか改修できませんか?

社員・パートさんたちが使う屋上駐車場はFRP防水とのこと、 ドラッグストア店長さんからお問い合わせがありました。 「この建物を建てた建設会社さんから、”屋上はFRP防水でしか施工出…

マンション大規模修繕工事の需要予測と工事費予測

マンション大規模修繕工事の需要予測   国土交通省の住宅宅地分科会が出している「マンション政策の現状と課題」と題する資料の中で、 築30年超のマンションは令和5年末で19…

高圧受電設備=キュービクルの更新・改修工事と工事費用の目安

ビルのオーナー様から、 「管理会社から受け取った高圧受電設備の改修工事費用が思っていた金額よりも高かったので、 そちらに見積をお願いしたいと思い連絡しました。」とお問い合わせがあり…

大規模修繕工事 コンクリートひび割れの補修工法

コンクリートひび割れの補修の目的 コンクリートのひび割れはコンクリートの劣化そのものであり、 また今後、劣化がさらに進行すると構造上の不安が増すことは明白です。 ・耐久性の回復と向…

大規模修繕工事 コンクリート躯体のひび割れとコールドジョイント

コンクリートのひび割れはなぜ起こるのか   コンクリートのひび割れはなぜ起きるのでしょうか。 ・ひび割れを軽減させるための添加剤 ・ひび割れを軽減するための施工技術 は日…

国が目指すマンション管理組合の自主自立 管理会社との関係 

マンション老朽化の現状 全国のマンションのストック数は約655万戸(2018年3月現在)です。 そしてマンション居住者は生活に便利な都市部が中心で、約1,500万人超がマンション暮…

マンションの大規模修繕工事と長期修繕計画と修繕積立金

マンションの老朽化問題   マンション老朽化に関する問題は、 建物所有者や居住者だけで解決できる問題ではなくなり、 社会全体の問題として注目されるようになってきました。 …

屋上に排水ドレンを設置する場所や個数に規則や規準はありますか?改修ドレンを設置するときに注意する点はありますか?

「屋上の排水ドレンは建物の4隅に設置するのが当然と思っていたのですが、 私たちのマンションの場合は中間にも排水ドレンがあります。 ドレンを設置する位置や数に規則規準のようなものがあ…

マンション大規模修繕工事の外壁塗装に使う塗料はどういった種類のものが良いのでしょうか?

マンションの大規模修繕工事を計画されているオーナー様からのご質問でした。 「見積書に書いてある塗装の仕様が各社ばらばらで、それぞれの塗料の違いやどれを選んだら良いか全くわかりません…