準不燃材料 - 東京の大規模修繕工事、防水工事は千代田区の東京防水にお任せください

準不燃材料は、
加熱開始後10分以上、燃焼しない、煙・ガスを出さない材料です。

内装制限が適用される壁、
都市部の建物の軒天などは、
不燃材料の使用が指定されます。

準不燃材料は不燃材料と同じように、

1.国土交通省が告示で指定する
2.国土交通省の認可を得る

の二つの方法で定められます。

1.建設省告示1401号で指定されています。
 代表的なものは、厚さ9mm以上の石膏ボードです。

建設省告示1401号 準不燃材料

2.国土交通省が定める試験方法により試験した結果、
 不燃材料としての性能が認められた材料です。
 国土交通省から認定番号が与えられます。

 

一級建築士 佐藤静