塗料の艶 - 東京の大規模修繕工事、防水工事は千代田区の東京防水にお任せください

マンションやビルの外壁を塗装する場合、
意匠の関係上、艶を調整した塗料を使うことが多くあります。

塗料の艶は、
全艶、七分、五分、三分、艶無し
の五段階が一般的です。

艶の調整はメーカーで調合してもらうときに
「艶消し添加剤」を入れて行います。

艶を消すと光の反射が少なくなりますので、
耐候性が劣ることに繋がります。

意匠を取るか耐候性を取るか難しいところです。