BLOG
2023.08.04
防水の種類別シェア 防水の種類は、 ・ウレタン防水 ・シート防水 ・アスファルト防水 ・FRP防水 の4つが代表的なものです。 2019年に施工された防水工事全体に占める、それぞれ…
2023.08.02
大規模修繕工事の工事内容 「大規模修繕工事とはどういう工事か、具体的な内容を教えてくださいませんか。」とご質問を受けることがあります。 建築基準法上の大規模修繕工事 建築基準法上で…
2023.07.28
ウレタン防水の工法 ウレタン防水の工法としては、以下の3つが代表的なものです。 1.通気緩衝工法2.機械的固定工法3.密着工法 1.通気緩衝工法 通気性を有するシートを全面敷設し、…
2023.07.27
エトリンガイトは、コンクリートの中で進む水和反応(化学反応)の一つです。 エトリンガイトが生成される条件は、 【1】高温の蒸気養生 【2】過剰な硫酸塩 【3】十分な水分供給 です。…
2023.07.26
屋上防水に剥がれや傷、破れた箇所を見つけたとき、雨漏りしていないかが心配になります。 そうした場合、新築時の建設業者に連絡したり、自ら探した防水工事業者などに調査と見積を依頼するの…